1
お盆前、ギリギリですが“こうゆうNO,56”を発行しました。
会員の皆さんのお手元には、既に届いていることと思います。
今回は、先日の医療講演会の内容を掲載しています。
講師をしてくださった、杉山先生が、
掲載にあたって、少しでもわかりやすいようにと
原稿の直しをしてくださったのです。
さて、
こうゆうの印刷、発送作業は、こんな感じで行っています。

今回は、かなりスケジュールがズレて、
お手伝いを頼む余裕もなく、平日ということもあって、
家族(子供)にも協力をお願いしたのでした。
おかげで、思ったより時間もかからず、
事務局さんとともに、無事に終了です。
会員の皆さんのお手元には、既に届いていることと思います。
今回は、先日の医療講演会の内容を掲載しています。
講師をしてくださった、杉山先生が、
掲載にあたって、少しでもわかりやすいようにと
原稿の直しをしてくださったのです。
さて、
こうゆうの印刷、発送作業は、こんな感じで行っています。

今回は、かなりスケジュールがズレて、
お手伝いを頼む余裕もなく、平日ということもあって、
家族(子供)にも協力をお願いしたのでした。
おかげで、思ったより時間もかからず、
事務局さんとともに、無事に終了です。
▲
by hiroshima-kouyuu
| 2009-08-17 08:04
| お知らせ
やっと梅雨が明けたと思ったら、
急に暑さを感じますね。
病気を持っていると、よけいに体に負担になります。
体調管理には、気をつけましょう!
さて、
“こうゆう”(機関紙)の印刷・発送作業を行います。お手伝いしてくださる方、お時間のある方、
患者さんとお話したい方など、ぜひお越し下さい。
宛名シールを貼ったり、
印刷された用紙のはさみ込み、封入等の軽作業です。
楽しく、雑談しながらやっていますので、お気軽にどうぞ!
日時:2009年8月12日(水)13:00~15:30
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ3F(作業スペース/ミーティングコーナー)
急に暑さを感じますね。
病気を持っていると、よけいに体に負担になります。
体調管理には、気をつけましょう!
さて、
“こうゆう”(機関紙)の印刷・発送作業を行います。お手伝いしてくださる方、お時間のある方、
患者さんとお話したい方など、ぜひお越し下さい。
宛名シールを貼ったり、
印刷された用紙のはさみ込み、封入等の軽作業です。
楽しく、雑談しながらやっていますので、お気軽にどうぞ!
日時:2009年8月12日(水)13:00~15:30
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ3F(作業スペース/ミーティングコーナー)
▲
by hiroshima-kouyuu
| 2009-08-06 08:53
| お知らせ
1